Twitter Facebook

ソウル&ファンク大辞典

ソウル・クラシックスの大辞典を構築中! スマホ対応なので出先でもどうぞ。

A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | UVW | XYZ
ABC | DEF | GHI | JKL | MNO | PQR | STU | VWXYZ
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | UVWXYZ

Bengt Berger / BITTER FUNERAL BEER

北欧の静寂とアフリカの葬儀の不思議な融合

ベングト・ベルガー Bitter Funeral Beer,
Bengt Berger, 1982
スウェーデン生まれのジャズ・ドラマー、Bengt Berger(ベングト・ベルガー)。ヨーロッパのアーティストらしくさまざまな文化の影響を受け、インドや西アフリカの音楽を現地で学び、タブラも使いこなす。いかにもDon Cherry(ドン・チェリー)が好みそうなアーティストであり、彼の作品にもエスニックなリズムで貢献している。逆にこの“Bitter Funeral Beer”には、ドン・チェリーがポケットトランペットで参加している。

本アルバムはベングト・ベルガーがガーナで体験した葬儀とその音楽がもとになっている。全ての曲はベングト・ベルガー/トラディショナルと記されているが、元を辿ればガーナ人が現地で昔から死者を弔うために演奏していた音楽なのだ。ベングト・ベルガーが演奏しているのもドラムではなくガーナ使われているシロフォンの一種。

曲のほとんどは原始リズムの反復。その上を飛び交うリード楽器がなければ、まるでトランス・ミュージックのようである。リリースはECM Records。ECM独特の禅的な静けさと、呪術的なアフリカのリズムが重なり、不思議な感覚に襲われる。

Producer: Bengt Berger, Manfred Eicher
1982年



Funeral Dance - Bitter Funeral Beer Band
関連アーティスト