Twitter Facebook

ソウル&ファンク大辞典

ソウル・クラシックスの大辞典を構築中! スマホ対応なので出先でもどうぞ。

A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | UVW | XYZ
ABC | DEF | GHI | JKL | MNO | PQR | STU | VWXYZ
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | UVWXYZ

Jimmy James & the Vagabonds

60年代英国ソウル屈指のライヴバンド

ジミー・ジェイムス The New Religion,
Jimmy James & the
Vagabonds, 1966
1960年代、ロンドンのノーザンソウル・シーンを席巻したジミー・ジェイムス&ザ・ヴァガボンズ。ジミー・ジェイムスは芸名で本名はMichael James。英国ではなくジャマイカ育ちであり、この南の島でミュージシャンとしてのキャリアをスタートさせている。当初は、Coxsone Dodd(コクソン・ドッド)やClancy Eccles(クランシー・エクルズ)等、未来のスカやレゲエ界の大物達と仕事を共にしている。

ジミー・ジェイムスは、代表曲のひとつである“Come to Me Softly”等をヒットさせた後、ライヴバンドとしてジャマイカで人気のあったヴァガボンズと組むようになる。そして、さらなる成功を求めて、1964年、ロンドンに渡った。渡英後はザ・フーやローリング・ストーンズの前座を務めるなどして、ライヴシーンでの評価を固めていった。

ジミー・ジェイムスのヴォーカルは非常に熱い。しかし、サウンドは、ジャマイカ出身らしく、米国産ソウルのような哀愁よりも明るさが強調されている。曲もソウルだけではなく、スカやR&B、カバーソング等、おそらくモッズ系の客の好みに合わせて、幅広く演奏した。そのため、レコードをじっくり聞くというよりは、パーティーのような状況で爆音で聞きたいタイプだ。当時は、英国ソウル界最高のライヴバンドと呼ばれていた。

1970年代にバンドは解散しているが、レコード・アーティストとしてのピークは、その後に来た。ディスコ全盛の時代にジミー・ジェイムスは復活し、成功している。この時代のヴァガボンズのメンバーは総入れ替えで全く60年代の面影はないが、“You Don’t Stand a Chance (If You Can’t Dance)”のようなファンクの名作を残している。



This Heart of Mine - Jimmy James & the Vagabonds
関連アーティスト